荒尾・大牟田の学童クラブ 8種類の習い事から3種類えらべる!
トリムパーク学童クラブ「元気っ子」
〒836-0074 福岡県大牟田市藤田町266-1
受付時間 | 10:30~18:30 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 お盆・年末年始 |
---|
このプライマリーコースはロボット教室を始めたばかりの子を対象にしたコースです。
幼児から小学2年前半の子もここがスタートです。
自力でしっかり作れる小学生は、1年経たずにベーシックに進級も可能です。
ベーシックコースでロボット製作を一通りできるようにしていきます。
南大牟田教室では、設計図を見ながら自力で作れるように、たくさんの失敗を経験してもらいます。
そのため、講師はほとんど手出ししません。泣きながらでも自力で最後まで作ってもらいます。そのため、
かなか思うように作れない子は時間超過する子もいますが、保護者の方に時間の都合をお伺いしながら、こどもの成長のためにじっと待っていただきながら、授業に行うこどもの製作報告を聞いてもらっています。
ミドルコースは、製作したロボットに基盤、センサーやアウトプット機器を
取り付けて、タブレットで作成したプログラミング通りに操作させます。
プライマリー・ベーシックで使っていたロボットパーツはそのままに、
新たにタブレットとセンサー類を購入して、さらなるレベルアップを目指します。
ミドルコースを卒業すると、本格的なロボット製作があるアドバンスコースに進級です。
今までの設計図と異なり、3角投影法で書かれた図面をもとに製作するため、今まで学んだ知識を総動員して、さらに新しい図面の見方を学んで製作することになります。
この製作がうまくいかないと、プログラムを組んで動かしてもスムーズに動作しません。
製作とプログラムのバランスも要求されます。時間内に終わらないことも多くなり、みんなできるまで知恵を絞ってやりきっています。そのために、準備も必要になってきます。
自力で問題を解決する能力を養い、粘り強さがなければ克服できないようなコースになっています。
アドバンスの次は、まったく新たなロボット教室、ロボティクスプロフェッサーコースになります。
このコースでは、新たなロボット製作になるため、1からロボットパーツを購入いただきます。
本コースは3年間ありますが、毎年パーツを購入するようになります。
中学生以上は、2日間集中ロボティクス教室(有料)を修了したら、上記ロボットアドバンスコース修了していなくても受講できます。
ロボットパーツ代2023年4月に、1年目51150円に値上げになりました
2023年9月開校予定(2023年8月 有料体験会実施予定)
コースの次は超本格的ロボティクスプロフェッサーコースになります。
こちらはロボットキットを毎年1回、新たに購入するようになります。
1年目のロボットキット代は51150円
キット代と月会費をあわせるとそれなりに高くなりますが、
1か月当りキット代4260円、講座代13880円 計約18000円と考えて、塾と比べてみてください。
これだけの内容のものと現物が手に入ってこの金額なら、また、ディアゴスティーニなどの毎月送られてくるロボットキットに比べたら十分元はとれるはずです。
その内容を体感していただくために、
今後の講座に納得、期待が持てた方のみロボティクスプロフェッサーへの入会を受付します
日時 | 対象 | 料金(税込み) | |
---|---|---|---|
A日程 2023年8月2日(水)・3日(木) 2日とも13:30~15:30 締切:7/31(月)19時 | 小学6年~中学3年 ロボットプログラミング初心者 最小催行人数 2名 1クラス 3名まで | 一般 トリム会員 ロボット会員 | |
B日程 2023年8月8日(火)・9日(水) 2日とも13:30~15:30 締切:8/5(土)18時 |
トリムパークゴルフプラザ内学習教室にて
前日までにお申込みおよびご入金を下記までご連絡の上、ご入金にお越しください。
連絡先:まなビズ株式会社(トリムパーク学童クラブ元気っ子)0944-88-8724 講師:西森まで
曜日(月2回) | 時間(各90分) | 対象 | 場所 |
---|---|---|---|
土曜日 | 13:40~15:10 第2・4週目クラス | 5歳~小学5年 プライマリーコース | ゴルフプラザ内 セミナールーム |
15:30~17:00 第2・4週目クラス | 小学3年~中学3年 ミドルコース |
トリムパークゴルフプラザ内セミナールームにて
原則、第2・4週目クラスで実施中(あと1名で第2・4週目受付終了以降、第1・3・5週目クラス)
振替は、原則、毎月第3週目13:40~で、場合によって、個別に相談して第1週目に実施する場合もあります(振替100%実施します)
料金 | 説明 | |
---|---|---|
初回登録料 | 11000円 | 初回時のみ必要 |
月会費 | 10340円 | 当月分を毎月10日にゆうちょ銀行より引落 |
教材費等 | 550円 | 毎月製作する教本代になります |
教具代 | 33000円 | 初回にブロック等の教具をご購入いただきます。 ミドルコース進級時(タブレット、センサー類)24750円 アドバンスコース進級時(センサー類) 10450円 |
年会費 | 2200円 | 入会翌年度より徴収(2023年度より徴収予定) 塾保険代含む |
◆入会申込時に登録料、教具代、初月会費・教材費を現金でご持参いただきます
体験会参加後、3日以内にご入会手続きをしていただいた場合、登録料が無料になります
◆月会費等の料金は、毎月10日ゆうちょ銀行から引落しになります
◆複数割、兄妹割はございません
◆ヒューマンアカデミーによるフランチャイズ教室で、本部の運営指示に基づいた料金システムに
なっているため、トリムパークのキャンペーンとは別になります
日にち | 時間 | 対象 | 場所 |
---|---|---|---|
毎月第3土曜日 | 15:40~16:50 | 年長~小5 | ゴルフプラザ内 セミナールーム |
体験授業は1回限り、保護者の方も同伴で、お子様だけお預けになることはできません
お申込み締切は、開催日2日前、または定員4名までとなります
また、定員に達した場合、申込枠消滅し、WEB上の申込枠がなくなります。
こどもがロボット体験中に保護者の方は、これからのSociety5.0の世界に対応するための学校教育の状況について、ビデオ学習と時間があれば講座をします。なかなかこのあたりの現実を体系立てて話を聞く機会がないので、ぜひお楽しみに。
ロボティクスプロフェッサーコースは2023年秋以降、開校予定です
ロボティクスプロフェッサーコースの体験教室はございません。
2日間集中ロボティクス教室(6600円)を受講して体感してください。
※下記をクリックして、ヒューマンアカデミーロボット教室のサイトからお申込みください
体験申込は、ヒューマンアカデミー本社の一括管理のため、教室に直接お電話をかけても
申込みはWEBサイトからしていただくようになります。
なお、南大牟田トリムパーク教室のサイトが開いた後に、画面をクリックまたはスクロールしたら体験会の日程とお申込みボタンが出現します(個別相談のボタンからの体験会申込みはできません)
電話は、学童クラブ元気っ子につながっています。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
電話受付時間:月~土 10:30~18:30(講座については月~金)※祝日除く
(講座の中身については、平日の夕方は講座中のため、講師が応対できません。
また、上記時間内でも講師は施設に常駐していないため、折り返しご連絡させていただく
こととなりますので、あらかじめご了承ください)
定休日:日曜・祝日・お盆・年末年始
〒836-0074
福岡県大牟田市藤田町266-8
10:30~18:30
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜日・祝日・お盆・年末年始
詳しくはお電話ください。
お気軽にご相談ください。